人気ブログランキング | 話題のタグを見る

比較的高濃度 原発ゴミ「地下で10万年隔離」規制委チーム要求案 /東京新聞 

今日、
ご紹介するのは東京新聞の記事。
ツイ友が購読しているのを、四電本社前に届けて戴ける。
ちょい遅れだが、重要な情報源

【 要約 】

原子力規制委員会の検討チーム会合が6月9日開かれた。

規制委事務局の原子力規制庁が示した案
放射性レベルが比較的高い廃棄物の処分地について、
地下に埋めてから十万年間、土地の隆起などを考慮しても
一定の深さが保たれること。

外部有識者から大きな異論はなかった。

具体的な深さは今後検討する。

濃度基準について示した案
十万年後に土地の隆起や浸食で仮に廃棄物が地表付近に出てきた場合でも、
周辺住民が受ける被ばく線量が年間20ミリシーベルト以下

これを超える濃度の廃棄物は別の方法を検討する。

・・・・・・・・

見落としそうになった2面下段の文字だけの記事。

「比較的高濃度 原発ゴミ」てなに?
ガラス固化したのは高レベル核廃棄物のはずだし?
で、ググりました。

規制委員会のHPの分かり難いところにありました。          参照1
廃炉等に伴う放射性廃棄物の規制に関する検討チーム

「廃炉等に伴う**」で
原子力関連法で、「等」がくせ者。
「等」に例えば、六ヶ所村の再処理の核廃棄物も含めることができる。
なし崩しになる。

これが、安倍総理が、小泉元総理に
「原発はトイレのないマンション」と指摘され、
あわてて、処分場作りを急いでいる様子。
多分、またザル法完成の予感。


・・・・・・・・
ここからは、読み飛ばしてもいいです。


第6回会合
平成27年6月9日(火)

出席者は
原子力規制委員会 1名
部外専門家3名
井口 哲夫 名古屋大学大学院研究科教授
勝田 忠広 明治大学法学部准教授
山元 孝広 国立研究開発法人産業総合研究所活断層火山・研究部門総括主幹
原子力規制庁 10名

他3名の部外専門家は所用で欠席。

埋設深度と、濃度制限の2つの配布資料で御議論。
 
地下利用というのを①インフラ開発、それから②資源開発、③学術調査開発、
④井戸開発というふうに大きく区分
①インフラ開発
石油ガス備蓄基地を除くものとして、/て、考えないことにするの?
高層ビルの基礎、杭も深くするよね。
②資源開発
何万年後、資源探査で簡単に見つけられてしまうよね。
ヤバイと見るかお宝と見るか不明だろうし。
④ 学術調査開発、
これだって、分からんよね。ゴールドラッシュではテンでバラバラに掘りまくったよね。
⑤ 井戸開発 
数千mを超えるのもある。/そうだろ、温泉が全国どこでも数千m掘れば出るだつたよね。
地表水が汚染されれば、深い井戸が必要になるよね。

この検討は現在の地下利用深度からの予測のようだが、
10万年先の予測が本当に出来るのだろうか?

10万年間隔の氷河、間氷河期サイクルが今後も継続する。現在は後氷河期。
10万年サイクルで100m規模の海面低下や浸食場の変化が生じる。

自然現象 隆起、河川下刻、海食を含む浸食。
深度の基点 今後検討。

「十分な深度」とは
一般的な地下利用を基に、それにプラスアルファ、人間侵入に対する発生低減の
可能性を低めるための余裕を持たせた分を「十分な深度」と呼ぶ。

井口教授 **150m埋めればいいんじゃないかと**
井口教授 **つまり外部から切削制限とかすれば、別に浅くてもとは言い過ぎ
かもしれしれませんけど、**

前田安全審議官 **例えば地下鉄とか下水道とか、そういったものは現時点では
十分さけられるような深度を求めましょうと、
そういう考え方で決めようとしております。

10万年先の地下利用を予測して決めるのではないのだ。

澁谷企画調整管 **基本的にIAEA国際基準などからも**人との近接可能な
ところから隔離しなさい**
過去に原子力委員会が50m〜100mという数字を決めたんですけれども、**
/やはり、IAEAか。50m〜100mなんて、井戸掘られたらアウトだね。

澁谷企画調整管 **例えば10年に一度見直して行くとか**
/え、10万年の話しなのに、10年でもう見直さなければならない
事態が予測されるの?

説明者(市耒)原子力規制庁  多くの核種は10万年程度以内におおむね
減衰いたしますが、Nb-94、Ni-59等の一部の長半減期核種は10万年後でも
比較的高い濃度を維持し、Tc-99、Cl-36、I129につきましては、
ほとんど減衰をしない**
**20mSv/yを超えない**IAEA基準は前述のICRP勧告を参考にして策定されたもの**

/10万年で無害になるわけではない。

澁谷企画調整管 **第2回に電事連さんの方からも、幾つかの設計の考え方
みたいなものが少し示されていた**
/え、電事連が口出ししているのだ。ろくな結果にならんよね。
原子力村の影が、チラホラ。。






注1)個人の感想です
注2)F1とは福島第一原発の略称。
引用1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
              東京新聞2015年6月10日
比較的高濃度 原発ゴミ「地下で10万年隔離」規制委チーム要求案 /東京新聞 _b0242956_0424482.jpg

お気に入りましたら、購読のほどよろしくと、勝手に
東京新聞の購読申込をUPしておきます。
http://www.tokyo-np.co.jp/koudoku/  
1からデジタル版も2ヶ月無料お試しも始まりました。
http://digital.tokyo-np.jp/pr/
参照1 廃炉等に伴う放射性廃棄物の規制に関する検討チーム
https://www.nsr.go.jp/data/000110725.pdf
当ブログ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-6 東電の罪を問う 瀬戸の風
 http://lituum.exblog.jp/18898290/
-5 東京湾のセシュウム 5 /東京湾の放射能汚染の現状 海底の土 局所的に高濃度  東京新聞
http://lituum.exblog.jp/23624514/
-4 ガレキの広域処理 http://lituum.exblog.jp/i4
-3 2022までに脱原発 ドイツの決断 現地からのレポート
http://lituum.exblog.jp/18025076/
-2 染みだした核のごみ ドイツは失敗したか5 / 東京新聞
http://lituum.exblog.jp/22496486/
-1東京新聞 http://lituum.exblog.jp/i34/

0 東電社員達だけが飲んだ ヨウ素剤 証拠写真見つけた。
http://lituum.exblog.jp/17909501
1.  東電は原発事故直後から作業員ら2000人にヨウ素剤,一方住民は。。  
  http://lituum.exblog.jp/17764554/
2. ラッセル・アインシュタイン宣言  一考察(原発の恐ろしさを思い知る。)
http://lituum.exblog.jp/19980944/
3.「科学者よ、声をあげよ」訴える故放射線専門家の妻 http://lituum.exblog.jp/18471961/
4.メルトダウンしていた米国初の原発 
5. 上関原発,祝島に思う 
http://lituum.exblog.jp/18923860 
6.原発はもう無理 GEの発言 原文も http://liuum.exblog.jp/18757169/
7. アメリカ合衆国原子力規制委員会元委員長 原発産業は "Going Away" 
href="http://lituum.exblog.jp/21285539/"4target="_blank">http://lituum.exblog.jp/21285539/
8.  トリチウム 染色体異常を起こす 39年前の記事
http://lituum.exblog.jp/21437678
9.  小泉元首相、安倍首相らの「原発ゼロは無責任」に反論 講演内容詳細  
http://lituum.exblog.jp/21410321/
10 スリーマイル島からフクシマへの伝言 
http://lituum.exblog.jp/19960375/
11 福1原発はベントになぜ失敗したか 2  ラプチャーデスク
http://lituum.exblog.jp/19279826/
12 米国最大の原子力発電会社元会長兼CEO「もうこれ以上、原子力発電を続けても良いことは無い」 フォーブズ
http://lituum.exblog.jp/21387047/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  by setonokaze | 2015-06-22 00:46 | 東京新聞

<< 柏崎刈羽 再稼働の準備加速 泉... 154回目四電本社前再稼働反対... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE