人気ブログランキング | 話題のタグを見る

理系な子に育てる3  みのむし

「これ、解剖して、おじいちゃん!」

お散歩で、
持って帰ってきたのが
みのむし 3匹。

(いきなり、4才の子が解剖してとはね)

「うんいいよ、」
「今度、時間をかけて、解剖しようね」
 
「わかった」

それから1週間チョイ。

理系な子に育てる3  みのむし_b0242956_8462959.jpg


(解剖と言ったのだが、
みの虫は切っても、グッチャリだろうから、
ミノを切って裸にして綺麗な色紙のミノを作らせる事にした。)

はさみを用意してと、
はさみはお化粧用の小ハサミ。

ミノの出入り口を立てにハサミで切り、
出入り口を大きくしておく。
見本切りを孫の知恵ちゃんに見せてから、
知恵ちゃんもまねして、

「チョキチョキ」

お尻のところも、ようじが入るようにチョキチョキ。

ようじを丸い方を先にして、
コチョコチョつつく。

「知恵ちゃん
強くしすぎたらだめだよ。
みの虫さんは柔らかいから、やさしくね」
 
コチョコチョ、コチョコチョ。
やっとでました。
 
「うわぁ、でたよ。やったね」
理系な子に育てる3  みのむし_b0242956_8531963.jpg


知恵ちゃんは
勿論、はだかのみの虫を見るのは初めて。
「じいっ と見ている」
(これを観察というのだけどね)

ぶら下げてみた。
理系な子に育てる3  みのむし_b0242956_84723.jpg


「しがみついているね〜」

「そろそろ風邪引くといけないから、お家に入れようか」

知恵ちゃんと、小さく色紙を裂いたのと毛糸をほぐしたのを
根気よく用意した。
(シュレッダーハサミで切れば、簡単らしいのだが、あえて、手で切り裂いた。
不揃いは小生が修正した)

「うまくミノをつくれるかな〜」
知恵ちゃんのお返事は

「うん」
理系な子に育てる3  みのむし_b0242956_8474378.jpg


「ないない」
理系な子に育てる3  みのむし_b0242956_8492290.jpg





ここにおいておくからね。
「うん」

・ ・・・・・・・・・・・・・

みの虫のミノ作りは6月以降がよいはず。
今は、季節はずれ。
この実験はうまくいかない可能性は大。

だが、
子どもが、興味を示したときが、チャンス。
手順をきっちりとして、やってみる事がポイント。

結果が
うまくいかないときも、

「寒いから、ダメだったんだよね」
「今度、暖かい時に、また捕まえてこようね」
と、

失敗もあたりまえと教える。
実際の実験は失敗の連続。
うまくいくとは限らないからだ。

知恵ちゃんは
次に何を持ち帰るのか楽しみである。




続きは多分、次の金曜日。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  by setonokaze | 2015-02-13 08:59 | 理系な子に育てる

<< 原発電源20%ありき? 202... 連続赤字「原発停止のせい」 不... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE