人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自ら削除した東電HP 事故時の退避、避難指示 #gennpatsu

自ら削除東電HP 事故時の退避、避難指示がでたら、どう行動するかのQ&A


現在削除されている。不都合だよね。保安院や、東電さんが
先に逃げちゃったとも言われているからね。

そもそも、安全であるから、原発が爆発する想定の避難訓練はしていていなかったか、
おなざりだつたんだと想像。
安全神話で現場の人達や、東電、お上も油断していたのだ。
で、突然の事故、対応できるわけはない。

ですまさててもね。。
しわ寄せは、情報弱者と言われる方達にくるんだよね。

HP読んでみたけど、避難、うまくいくことになっていたよね。
でも、そのとおり出来なかった。
あまりの不都合で削除したのだと推察。
責任きちんと取って下さい、東電さん!だよね。

今回の事故、地震国の日本、全国どこでもおこる(津波は沿岸)
ことが証明された訳だから、どう対応すればいいのだろうね。
既存の原発は直下型地震にはあまりにも脆弱との指摘もあり、
少々逃げても対処できないと危惧している。



以下引用 ・・・
         http://www.tepco.co.jp/nu/qa/qa17-j.html
東京電HP トップページ>原子力>おたずねに答えてQ&A
Answer
「屋内退避」や「避難」の指示が出された際はどのようなことに注意すればいいの?
 「屋内退避」や「避難」の指示が出された場合、テレビ、ラジオ、広報車等で、事故情報や「屋内退避」、「避難」の方法および場所等の情報が放送されますので、それを聴いて、落着いて行動することが大切です。
 「屋内退避」および「避難」に関しては、地方公共団体の防災計画で、綿密な計画がたてられています。それぞれの地理的な条件や公共施設の配置などによって、内容に多少の違いはありますが、一般的には、「屋内退避」の場合は市町村の防災関係者の指示に従い、自宅または指定された退避場所に退避します。
 市町村が指定する退避場所には、気密性の高い公民館や学校などの建物が使用され、退避中は、広報車などが巡回して、適宜状況を知らせてくれることになっています。
 「避難」の場合は、地域ごとにその指示に従って指定の集合場所に集まり、消防職員や警察官等の誘導で避難場所へ向います。避難場所での食料、飲料水、衣類、寝具などは、災害対策本部が準備しますので心配はいりません。
 「避難」が必要な事態になった場合は、周辺に警察、消防などの車がたくさん集まりますので、交通規制が行われます。したがって、自家用車などを使ってそれぞれが避難しようとすると、混乱をひき起こし、二次災害を発生させるおそれがありますので、自家用車は使用しないようにします。
 「避難」に必要な車両は市町村が用意し、その道路は警察が優先的に確保することとなっています。また、避難者の集合場所では、老人や子供、病人、妊婦などを優先的に車に乗せることとなりますので、安心して消防職員や警察官等の指示に従ってください。

  by setonokaze | 2012-01-11 07:05

<< 「福島の子どもたち香川へおいで... 自ら削除した東電HP 津波に対... >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE